2019/03/14 08:00

SEDITIONARIES 1

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。今回は、SEDITIONARIESとの出会いみたいなことを少し書いてみようかと思います。初めてSEDITIONARIESの名前を知るきっかけになったもの、それは「bondage trousers...

2019/03/03 12:00

日常。

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。日々を過ごす中で「ルーティン」ってあると思うのですが、皆さんの「ルーティン」って何ですか?ボクは朝起きて、パソコンを立ち上げ、FMを流し、珈琲を淹れる。と...

2019/02/21 09:00

好きなものへの探究心。

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。皆さんの好きなものって何ですか?そして、その好きなものへの情熱ってどんなものですか?昨夜、たまたま観たテレビに「電柱マニア」の人が出てました。マニアなら...

2019/02/18 09:00

アナーキーシャツへのこだわり。その3

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。前回のブログで書き忘れがありました。筆はそのまま使用するのではなく、ある程度育ててから使用しています。ということで、続きを書こうと思います。アナーキーシ...

2019/02/16 11:45

アナーキーシャツへのこだわり。その2

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。前回の続きを書いてみようかと思います。前回をまだお読みでないかたはこちらからどうぞ。アナーキーシャツへのこだわり。アナーキーシャツを作り始めると、その世...

2019/02/14 11:45

アナーキーシャツへのこだわり。その1

こんにちは。t.n.A.f.t. デザイナーの大谷です。少し、こだわりみたいなことを書いてみようかと思います。アナーキーシャツへのこだわり。ボクは2017年の6月からアナーキーシャツの制作をはじめました。それまで...

2018/11/25 18:52

SOLD OUTの製品について。

いつも、t.n.A.f.t. ONLINE STOREをご覧いただき、誠にありがとうございます。お問い合わせにて、多数いただく「SOLD OUTの製品はもう作らないのですか?」についてですが毎回、同様に答えさせていただいていおり...

2018/10/30 12:00

アナーキーシャツに欠かせないマルクスパッチについて。

たまにしか更新しないSTOREのブログ。SEOのこともありますので更新しておこうと思います(笑)アナーキーシャツを作る上において、いくつかの欠かせないパーツがあります。そのひとつである「マルクスパッチ」につ...

2018/08/27 12:00

anarchy shirt 056, 057, 058

今回は、将来の量産に備え、3枚同時に作れるかというテストも兼ねて制作しました。とはいうものの、クオリティーが落ちてしまっては本末転倒ですので、そこは慎重に。まず、大鍋で3枚一気に淡いグリーンで染色。...

2018/07/21 19:27

アナーキーシャツのためのオリジナルボディを作る。

久しぶりに、ここを更新します。昨年から作り始めた「アナーキーシャツ」がありがたいことに、予想を上回る高評価をいただいています。t.n.A.f.t.製の「アナーキーシャツ」をさらに進化させるべく、昨年末より計...

2018/03/13 10:58

制作物に関するお問い合わせ

アナーキーシャツや、その他の制作物に関するお問い合わせは「CONTACT」からお気軽にどうぞ。Facebook、Twitter、Instagram、でも情報を公開していますので、よろしければフォローしてください。今後とも t.n.A.f...

2018/02/23 19:27

面白さと難しさ。

アナーキーシャツ創りは面白い。それだけに難しい。絵を描くのと同じように面白さと難しさが混在していて、しかもデザインの要素もちゃんとある。楽しい。染料の混合比を変えて染めてみました。新作のアナーキー...

2018/02/20 08:00

インサイドアウトのアナーキーシャツ。

t.n.A.f.t.製 アナーキーシャツ(インサイドアウト仕様)のカフスカフスのボタンホールをもうひとつ増やして(両側にホールがあるといえば分かるでしょうか?)カフスのボタンも「太鼓ボタン」を制作、使用するこ...

2017/12/28 10:57

アナーキーシャツ創りは奥が深い。

プライベートにおいて、最悪の幕開けとなった2017年。笑それでも、6月まではレザークラフトとグラフィックデザインで生きていました。笑6月中旬に突然「ある思い」が降臨。「アナーキーシャツ、作ってみようかな...