2025/07/31 10:35

「その名前、どういう意味なんですか?」
この質問、t.n.A.f.t.という屋号を名乗ってからというもの、何度となく聞かれてきました。
正直に言うと、説明するのがちょっと面倒なときもあるんです。
でも、ボクにとってはこの“暗号みたいな名前”こそが、自分の服づくりの真ん中にある「たったひとつのルール」なんです。
t.n.A.f.t.は、英語のことわざ
「there is no accounting for tastes.」
の頭文字を取ったもの。
日本語で言えば、「好みは人それぞれ」とか「趣味に理由はつけられない」ってやつです。
これ、ちょっとした開き直りのようにも聞こえるけれど、ボクはこの言葉にずいぶん救われてきました。
だって、ファッションの世界なんて、好きか嫌いか、カッコいいかダサいか、その境界線すらあいまいで。
同じ服を見ても「え、それ最高!」って言う人もいれば、「なんでそんなの着るの?」って言う人もいる。
そういう“あいまいで、どうにも説明のつかない感覚”こそが、おもしろさだと思うんです。
だから、ボクはこの言葉をブランド名にしました。
「正解なんてなくていい。感じるままに、好きと思えるかどうかがすべて。」
そんな信条を、自分に言い聞かせるように。
自分が「これだ」と感じたものを信じる。
それが誰かの“好き”に触れたなら、それだけでもう十分じゃないか。
t.n.A.f.t.という名前は、ボクにとっての呪文みたいなもので。
常に「自分の感覚を信じて、正直に表現しろよ」と背中を押してくれます。
趣味は人それぞれ。
だからこそ、誰にも似ない“自分だけの服”を、これからも作っていきたいのです。
📢公式LINEアカウント運用中
最新作の紹介や制作秘話を配信中。ぜひお気軽にご登録ください。