2025/02/06 13:06

それを守りつつ、自分なりの解釈を加えられたら、表現できたらと思っています。
イメージとイメージ
t.n.A.f.t.のアナーキーシャツをオーダーしていただく際、当オンラインストアやInstagramでご覧いただけるデザインを参考にしていただき、イメージを選んでもらいます。または、お持ちのイメージを見せていただきます。
そのアナーキーシャツのイメージに近づくよう制作いたします。
あくまでも「近づくよう」にです。
あくまでも「近づくよう」にです。
なぜなら、全てハンドメイドのため全く同じものを再現することは不可能なのです。
また、制作時のインスピレーションや、その日の気分も仕上がりに影響します。
そのため、「完全お任せ」でオーダーいただく方が良い作品が生まれると考えています。
明確なイメージがある場合、そのイメージに完全一致させることは困難ですので、ご了承ください。
一発目の出来が最高
ご依頼ではなく、勝手気ままに制作したアナーキーシャツの方が、多くの方々から高評価をいただけているように思います。
なぜならば、それは「一発目に出来たもの」だからです。
例えば、その高評価をもらったシャツと同じようなシャツを作ってほしいという依頼があり、制作したとしても似たような感じには作りますが、一発目のシャツには敵いません。
それは、上にも書いた通り、制作時のインスピレーション、その日の気分が違うからです。
さらに言えば、既製品のシャツと生地から仕立てたシャツでも仕上がりが大きく違います。
生地の持つ特性により、染料の浸透具合、ブリーチの効き方、ペイントの乗り方など全てが違うためです。
例えば、既製品のシャツをリメイクした過去作のアナーキーシャツをイメージとしてオーダーされる場合、
オーダー物として制作するシャツは生地から仕立てます。 ※「既製品で」と言われた場合は別ですが。
染料のカラー、ブリーチの濃度、ステンシルカラー、ペイントカラー、スローガンパッチの仕様などを同じようにしても
少しイメージの違うシャツが出来上がります。それこそがそのシャツの良いところです。
二度と同じものが作れないからこその一点もの。故に価値あるものなのだと思っています。
感性や感覚で制作するボクのアナーキーシャツ。
丸っと任せて、完成を楽しむボクのアナーキーシャツ。
アーティストとしてのボクの感性や感覚を買っていただけたら幸に思います。
現在、制作に約3ヶ月のお時間をいただいております。
じっくりとお待ちいただける方、ぜひ t.n.A.f.t.のアナーキーシャツをお楽しみください!
※詳細はオンラインストアまたは、各SNSのDMなどでお気軽にお問い合わせください。